骨盤の歪みがある方要注意!-東広島西条整骨院・鍼灸院-

2024年10月4日

こんにちは! 

広島県 東広島市 で皆様の健康のお手伝いをしている東広島西条整骨院・鍼灸院です!

 

最初に前回のブログにて

「高気圧酸素カプセル~ケガ・疲労に効果的~」についてをお伝えしました。

 

ご覧になられていない方はこちらもチェックしてくださいね!👇

「高気圧酸素カプセル~ケガ・疲労に効果的~-東広島西条整骨院‐」

 

今回のテーマは...

     骨盤の歪みがある方要注意!

 

骨盤には人が生活していくために求められる大変重要な機能があります。

例えばどういった機能があるのでしょうか?

骨盤は上半身と下半身のつなぎ役になっていて、骨盤が機能していないと動作全体が不安定に

なります。また、姿勢や動作が安定するために骨盤は不可欠な存在になってきます。

そんな骨盤が捻じれたり、歪んでくるとどういった症状が出てくるのか、、

 上半身の症状     下半身の症状

 

・首肩こり         ・股関節の痛み     

・頭痛           ・膝の痛み      

・腰痛           ・むくみ       

・内臓の不調        ・ふくらはぎの疲労感 

・肥満

  

 

 

 

 

 

上記のように、主にこれらの症状が出てきます。

なんで骨盤の捻じれや歪みって起こってくるの??

皆さん無意識に足を組んでいませんか?

長時間足を組むことによって骨盤が少しづつその形を覚え、捻じれに繋がってきます。

その他にもあぐらをかいて座ったり、座椅子に座って過ごしていると骨盤は歪んできます。

骨盤がゆがまないための予防や意識すること

上での起こる原因であったように足を組んだり、あぐらをかかないのはもちろんですが、

骨盤の前後傾運動をやるとある程度は防げます。

それでは、どうやってやるのかを今から説明していこうと思います。

写真のように骨盤の前後の動きを普段からしてあげたり、上向きに寝転がり骨盤を中心に左右へ倒してあげる運動を10~20回ほど毎日やってもらうだけでも予防になるのでぜひやってみてください。

 

最後に、

当院では、様々な症状の根本の原因である骨盤の歪みを1人1人評価し、骨盤の歪みと痛みの部分に対してアプローチしていきます。

 

上記の症状でおなやみのあなた!

 

ご自身の骨盤がどのような状態であるか、確認することをオススメします。

 

当院へ、お気軽にご相談ください!

 

当院のインスタグラムもチェック!

 

当院のGoogle口コミもご覧ください!

高気圧酸素カプセル~ケガ・疲労に効果的~-東広島西条整骨院‐

2024年10月2日

こんにちは! 

広島県 東広島市 で皆様の健康のお手伝いをしている東広島西条整骨院・鍼灸院です!

 

最初に前回のブログにて、

「デスクワークの肩こりは姿勢が原因⁉」についてをお伝えしました。

 

ご覧になられていない方はこちらもチェックしてくださいね!👇

「デスクワークの肩こりは姿勢が原因⁉」

今回のテーマは...

高気圧酸素カプセル~ケガ・疲労に効果的~

 

酸素カプセル、この名前を耳にしたことがある方も多いと思います。

実際、酸素カプセルを利用したことがある方はどのくらいでしょうか。

2023年に行われた調査では10代~30代男女の15.33%が利用経験があるとされています。※1

また、比較的女性が多く利用されております。

このように、酸素カプセルはよく知られている存在ではないでしょうか。

しかしながら、どのような時に利用すべきなのかを知らない方も多くいらっしゃいます。

 

今回は様々あげられる酸素カプセルの効果から、ケガ・疲労時についてお伝えいたします!

日々の生活の中で、この様な経験はありませんか?

  • 部活やサークル、趣味でスポーツを楽しんでいるが、ケガをした
  • 試合に向けて励んでいるが、コンディションを整えたい
  • 肉体労働を頑張っているが、身体が重くだるい
  • パソコンに向き合っているが、疲労が溜まっている

当院の施術と、酸素カプセルを併せていくと、それらを解消できます!

酸素カプセルの身体的回復効果

酸素カプセルの身体的な回復効果についても考えてみましょう。

利用していただいた方の中には、酸素カプセルの使用後に身体的な回復を実感している。

具体的には、運動後の筋肉痛の緩和や疲労回復の早まりを感じるという声があります。

 

酸素カプセルの使用によって血液中の酸素濃度が上がり、

体内の酸素供給が増えることが期待されます。

これによって、筋肉の酸素供給が促進され、

疲労物質の排出がスムーズに行われることで、身体の回復が促進されます。

さらに、酸素カプセルの使用によって基礎代謝が活性化されることで、

体内の新陳代謝が促進されると言われています。

これによって、細胞の再生や修復が促されることがあります。

 

人間は眠ることでしか回復することができません。

故に酸素カプセルに入ることで脳に酸素がしっかり行き届き、

睡眠の質が上がることで回復力に影響し、結果的に身体的回復に繋がります。

実際に、身体的な回復を実感しているという声をたくさんいただきます。

 

ただし、これらの回復効果には個人差が存在することを理解する必要があります。

酸素カプセルの効果を実感できる人もいれば、効果を感じられない人もいるかもしれません。

また、回復効果の程度にも個人差があります。

状況や体調によっても異なるため、一概に全ての人に同じ効果があるとは言えません。

 

そのため、酸素カプセルのみではなく、整体等の施術と合わせることが必要です。

当院では施術と酸素カプセルを併用することにより、

筋肉や骨格の状態を改善し身体の回復効果をより高めていきます!

 

 

酸素カプセルにおける効果の個人差の原因は様々ある

体質や健康状態、目的などによっても効果は異なる可能性があります。

また、特殊な閉鎖空間の為心理的な要素も影響を与えます。

 

酸素カプセルの利用においては、個人の体験や感じ方を重視することが重要です。

自身の体調や目的に合わせた効果を期待し、

実感できる効果があるかどうかを自己評価することが求められます。

そして、人によって異なる効果を実感することは自然なことであり、

他人と比較する必要はありません。

 

 

酸素カプセルの期待する効果を理解する

酸素カプセルを効果的に利用するためには、

まず自分が何を期待しているのかを明確に理解することが重要です。

酸素カプセルに対する期待は人によって異なります。

 例えば、一部の人は健康維持やストレス軽減を期待して

 酸素カプセルを利用しているかもしれません。

 他の人は、スポーツパフォーマンスの向上や回復の促進を期待しているかもしれません。

 また、疲労や筋肉痛の緩和、リラックス効果の実感など、個々の理由や目的も様々です。

自分が何を期待して酸素カプセルを利用するのかを明確にすることで、

適切な使用方法や頻度を選択することができます。

 

 例えば、疲労回復を目的とする場合は、

 運動後に利用することで効果的な回復が期待できます。

 一方で、ストレス軽減を目的とする場合は、定期的な利用が効果的です。

まとめ

酸素カプセルは、その存在を知っているが試したことはない。

そのような方でもお気軽に利用が可能です。

目的に応じて回数や頻度は異なりますが、まずは継続的に利用されてみてください!

 

疲労回復、ケガの早期回復、ストレス軽減、酸素カプセルと

当院の施術におまかせください!

 

お問い合わせはお電話、公式LINEからお願いいたします!

 

 

 

(※1 引用元 https://saunarch.jp/sauna/press/?v=2293)

 

当院のインスタグラムもチェック!

 

当院のGoogle口コミもご覧ください!

 

インナーマッスル弱っているかも⁉-腰痛・肩こり・頭痛ー

2023年06月13日

こんにちは!東広島西条整骨院・鍼灸院です!

今回の内容は

様々な症状の原因にもなりうる、インナーマッスルの機能低下についてお伝えします!

インナーマッスル という言葉

聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

ここでは姿勢や身体のバランスを担っているインナーマッスルについてお伝えします。

それは...

腸腰筋 腹横筋 これらがそれを担っています!

この筋肉たちの機能が低下すると

姿勢や身体のバランスが崩れやすくなります。

崩れてしまうと、腰痛・肩こり・頭痛などなど...

様々な症状の引き金となります。

 

「今は我慢できるから」と痛みを放置をしている方は要注意です!!!

なぜなら、インナーマッスルは年々低下していくからです。

その結果、身体のバランスが今より崩れ、最悪の場合

ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛 の症状を引き起こします。

 

あのとき治しておけば・・・と後悔する前に

一度、ご自身のお身体と向き合ってみても良いかもしれませんね(*^^*)

 

当院では痛みの根本改善・再発防止のための治療プランもご用意しております!

ぜひ、お気軽に当院へご相談ください!

 

春は肝臓に要注意!! 春に起こる身体の不調を改善するために

2023年04月17日

ハローズ東広島店2階 東広島西条整骨院・鍼灸院です。

今回は「肝臓」についてお話しできればと思います。

東洋医学では春は肝臓に負担がかかる季節と言われています。

肝臓の主な役割として有害物質の解毒・分解があり、

花粉や黄砂などによるアレルギー症状は肝臓に大きな負担をかけてしまいます。

 

肝臓の負担からくる症状として、眼精疲労・不眠症・腱や靭帯の痛み・身体の右側を中心とした痛みやダルさ。などが挙げられます。

対策として、

お酢を摂取する

目の使い過ぎに注意する(液晶画面をなるべく見ない・暗い場所での携帯をやめる)

夜は早く寝る(肝臓が休まる時間は20時~0時とも言われている)

アレルギー症状がひどい方、最近身体がダル重・・・な方は是非実践してみてください!!

東広島市の皆さんへ!

2020年05月11日

東広島市西条駅から徒歩8分、ハローズ東広島モール2階にあります、オレンジの看板が目印、東広島西条整骨院・鍼灸院です(^^)

 

外出自粛や休業要請など、緊急事態宣言の影響が皆様にも及んでいないかと心配しております。

そして、このような状況だからこそ、皆様にも心身ともに健康にお過ごし頂きたいと心から願っています。

現在、腰痛や肩こりなどのお身体のお悩みに加えて、心身の不調改善のため、そして純粋に免疫力アップのためにご来院くださる方も増えてまいりました。

当院では、スタッフの

検温」「マスク着用」「定期的な手洗い

はもちろんのこと、

患者様の予約を時間をあけて承ることで、極力他の方との接触機会を少なくするようにしております。

また施術空間では、

換気患者様の触れる場所の消毒を徹底し、最大限の感染予防対策を行っております。

私どもで何か皆様の健康にお役に立てることがございましたら、最大限のサポートをさせていただきます。

どうぞ遠慮なくお申しつけください。

ご一緒に、この難局を乗り越えて行ければと存じます。

ご自愛のほど心よりお祈りしております。

東広島西条整骨院 スタッフ一同

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東広島西条整骨院・鍼灸院の公式HP https://higasihiroshima-saijoseikotsu.com/
おかげさまで東広島市 西条 口コミ 東広島西条整骨院・鍼灸院のエキテン  https://www.ekiten.jp/shop_39704245/menu/
広島県東広島市西条西本町28-30 ハローズ東広島モール 2階
TEL→ 082-437-5988
<受付時間>
月~金 9:00 ~ 20:00
土    9:00~18:00
※ 日・祝 休診 ※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【腰痛】東広島で根本改善なら当院へ

2018年08月22日

こんな症状で悩んでいませんか??

・繰り返し慢性的な腰痛がある

・年に何回かぎっくり腰になる

・腰痛もあるし肩も凝る

・腰痛がひどい時は、足までしびれてくる

・腰痛がつらくて、仕事に集中できない

 

東広島市西条駅から徒歩8分、ハローズ東広島モール2階にあります、オレンジの看板が目印、東広島西条整骨院・鍼灸院の院長をしております。土井です(^o^)丿

 

当院にも「腰痛」の症状でお悩みの患者様はたくさん来院されます。

腰痛の症状を施術していく中で多いのが、原因が腰にあるとは限らないことです。

これは普段の何気ない動作やクセが原因のことが多いです。

 

身体のバランスが崩れてしまうと血液循環が悪くなり、筋肉の状態が悪くなります。

すると疲労物質が蓄積されていき、負担のかかっているところが悲鳴をあげて「痛み」として現れます。


そのため腰痛を根本から改善するためには、腰をマッサージするだけでは治らないです。

身体のバランスを整えて関節を正しく動かせれるように施術していく必要があります。

 

東広島西条整骨院・鍼灸院では「腰痛」に対して根本改善を目的とした施術をおこないます。

腰痛でお悩みの方は是非ご相談ください。

 

詳しくは下記URLの公式ホームページへお進みください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東広島西条整骨院・鍼灸院の公式HP https://higasihiroshima-saijoseikotsu.com/
広島県東広島市西条西本町28-30 ハローズ東広島モール 2階
TEL→ 082-437-5988
<受付時間>
月~金 9:00~13:00 / 15:00~20:00
土    9:00~18:00
※ 日・祝 休診 ※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

東広島でヘルニア症状なら当院へ

2018年07月3日

こんな症状で悩んでいませんか??

・足がしびれて歩けない

・お尻に違和感がある

・病院でヘルニアと診断された

・マッサージを受けてもすぐ辛い症状がでてくる

 

東広島市西条駅から徒歩8分、ハローズ東広島モール2階にあります、オレンジの看板が目印、東広島西条整骨院・鍼灸院の院長をしております。土井です(‘◇’)ゞ

この前知り合いの方からなんと!!

カープの観戦チケットを譲っていただき応援に行ってきましたよ~(#^^#)

今年初観戦です♪

わくわく

ドキドキ

 

逆転の試合展開で球場内のボルテージはMAXで、もう最高で~す!!!

勝ち試合が観れてめでたし×②♪

 

しかーし、、、

硬い椅子で何時間も座っていた僕のが悲鳴を上げております(´Д`)

なんというかもう筋肉がカチカチな感じ、、、

みなさんもそんな経験ございませんか??

長時間の座り仕事や中腰での同じ作業の繰り返しは、腰や背中、股関節の筋肉にとても負担がかかります!

この固まった筋肉を放っておくと、ヘルニアなどの神経症状を引き起こすキッカケになりかねません。

「ヘルニアになると手術しか治す方法はないの??」

そんなことはありません!!

骨格を整え筋肉の状態を良くしていけば症状の緩和は見込めます。(・ω・)ノ

もしヘルニアでお悩みの方は是非、東広島西条整骨院・鍼灸院を頼ってください!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東広島西条整骨院・鍼灸院の公式HP https://higasihiroshima-saijoseikotsu.com/
おかげさまで東広島市 西条 口コミ 東広島西条整骨院・鍼灸院のエキテン  https://www.ekiten.jp/shop_39704245/menu/
広島県東広島市西条西本町28-30 ハローズ東広島モール 2階
TEL→ 082-437-5988
<受付時間>
月~金 9:00~13:00 / 15:00~20:00
土    9:00~18:00
※ 日・祝 休診 ※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

東広島で膝治療ならお任せください♪

2018年06月21日

こんな症状で悩んでいませんか??

・歩くと膝が痛む

・膝が痛くて正座ができない

・スポーツをする際に膝が痛む

・O脚、X脚で悩んでいる

・変形性膝関節症と診断を受けた

東広島市西条駅から徒歩8分、ハローズ東広島モール2階にあります、オレンジの看板が目印、東広島西条整骨院・鍼灸院の院長をしております。土井です(^^♪

 

最近なかなか運動できてなくて、学生時代より体力の衰えを感じる今日この頃、、、(´Д`)

あの頃は毎日のようにボールを追いかけ必死に頑張っていたなぁ~

よし運動しなくちゃ!!

 

というわけで今週末、久しぶりのソフトバレーに参加してまいります♪

だいぶご無沙汰なので、私のお膝が持つかどうか心配です(*´з`)

なので、みなさんも運動の前後にストレッチは必ず行うように心掛けましょうね!!

 

☆膝の痛みでお悩みの方へ☆

膝の痛みには様々な原因があります。

足のアーチが正常でなかったり、骨盤が歪んでたりすると股関節の筋肉に影響がでます。すると歩き方や立ち方が悪くなり、股関節より膝関節優位な動作になるため結果として膝が痛くなります。

東広島西条整骨院・鍼灸院では膝の痛みを根本から改善していきます(^o^)/

膝が痛くてお困りの方は是非ご連絡ください。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東広島西条整骨院・鍼灸院の公式HP https://higasihiroshima-saijoseikotsu.com/
おかげさまで東広島市 西条 口コミ 東広島西条整骨院・鍼灸院のエキテン  https://www.ekiten.jp/shop_39704245/menu/
広島県東広島市西条西本町28-30 ハローズ東広島モール 2階
TEL→ 082-437-5988
<受付時間>
月~金 9:00~13:00 / 15:00~20:00
土    9:00~18:00
※ 日・祝 休診 ※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

東広島で腰痛治療なら当院へお任せください!

2018年05月29日

こんな症状で悩んでいませんか?

・慢性的な腰痛がある

猫背だと言われる

長時間イスに座っていると腰が痛む

足をよく組むあぐらお姉さん座りをよくしている

東広島市西条駅から徒歩8分、ハローズ東広島モール2階にあります、オレンジの看板が目印、東広島西条整骨院・鍼灸院の院長をしております。土井です。!(^^)!

 

安佐動物園に引き続き、今回休日に福山市立動物園に家族で遊びに行きました♪

入口で出迎えてくれたのは、なんとも可愛いらしいペンギンちゃん達です!

みんな必死に餌である魚さんを奪い合っております(笑)全員に行き届いたのかなぁ??

それはさておき、いろんな動物達がいてとても楽しい時間を過ごせました(*^^)v

そんな中とても興味深い動物がいたのでカメラでパシャリ!!

 

ミーアキャットという動物ですが、なんとだらしない座り姿!!(゜o゜)

 

ん??まてまて、この座り方よく見かけませんか??

ご家族の方や職場で似たよーな座り方している方いませんか??

これは「仙骨座り」といって足を前に放り出して、腰をイスに浅くかけて座る座り方です。

 

この姿勢果たして「良い姿勢」といえますか??

 

これは骨盤が後ろに後傾して腰椎が後弯するため、猫背の原因になります!

当然ながら腰痛の原因にもなりますよ(‘ω’)ノ

姿勢が悪くなり、頑固な腰痛で悩んでいる方を救うすべはあるのか、、、!?

 

答えはハローズ2階オレンジの看板が目印の東広島西条整骨院・鍼灸院にあります(^o^)/

腰痛姿勢改善骨盤矯正のことならお任せください!!

お電話お待ちしております♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東広島西条整骨院・鍼灸院の公式HP https://higasihiroshima-saijoseikotsu.com/
おかげさまで東広島市 西条 口コミ 東広島西条整骨院・鍼灸院のエキテン  https://www.ekiten.jp/shop_39704245/menu/
広島県東広島市西条西本町28-30 ハローズ東広島モール 2階
TEL→ 082-437-5988
<受付時間>
月~金 9:00~13:00 / 15:00~20:00
土    9:00~18:00
※ 日・祝 休診 ※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

東広島・竹原で膝の痛みでお悩みの方へ!

2018年04月24日

こんな症状で悩んでいませんか?

長く歩くと膝が痛い

階段の昇り降りで膝が痛む

・膝の曲げ伸ばしがスムーズでない

・椅子から立ち上がる時、足に力が入りにくい

変形性膝関節症の診断を受けた

外反母趾扁平足がある

 

東広島市西条駅から徒歩8分、ハローズ東広島モール2階にあります、オレンジの看板が目印、東広島西条整骨院・鍼灸院の院長をしております。土井です。(*^^*)

 

私事ですが、この間の日曜日に安佐動物園に行きました!娘の動物園デビューです♪

 

初めての動物にどんな反応を示すのか楽しみにしていたら、、、

 

 

 

 

、、、【無】

 

 

、、、【無】

 

何とも言えない表情で無反応でした(笑)

ショ~ック!!(*´з`)

まぁ何事にも動じない強いハート♡の持ち主なんでしょうね!

 

園内は坂道が多くてこれが意外と足腰に負担がかかるんですよね、、、

膝が痛い方は一周するのに苦労だと思います。

 

皆さんも最初に述べたような症状で悩んでいませんか??

膝の痛みはシップで誤魔化していると後々症状が悪化するかもしれませんよ!!

膝が痛む方は大抵、足首股関節になんらかの原因が有る可能性が多いです。なので、膝にシップを貼ってもそこが原因でない場合はなかなか治りません!!(/・ω・)/

当院では膝の痛みに対して原因を追究して、根本部分にアプローチしていきます。

膝の痛みでお悩みの方は私たちにご相談ください♪

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東広島西条整骨院・鍼灸院の公式HP https://higasihiroshima-saijoseikotsu.com/
おかげさまで東広島市 西条 口コミ 東広島西条整骨院・鍼灸院のエキテン  https://www.ekiten.jp/shop_39704245/menu/
広島県東広島市西条西本町28-30 ハローズ東広島モール 2階
TEL→ 082-437-5988
<受付時間>
月~金 9:00~13:00 / 15:00~20:00
土    9:00~18:00
※ 日・祝 休診 ※
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


1 2